しーまブログ グルメ・料理・飲食店本島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年02月11日

チキン野菜炒め

材料:

鶏むね肉(骨なし、皮なし):300g、一口大に切る
にんじん:1本、薄切り
ピーマン:1カップ、ヘタを取り、半分に切る
赤パプリカ:1個、一口大に切る
醤油:大さじ2
ごま油:大さじ1
みりん:大さじ1
にんにく(みじん切り):2片
塩:少々
黒こしょう:少々
ごま(あれば、オプション):振りかける用

レシピと作り方:

フライパンを中火にかけ、ごま油を加えて熱します。

にんにくを香りが立つまで炒め、鶏むね肉を加えて炒めます。鶏肉が白くなり、ほぼ焼けたら取り出します。

同じフライパンににんじん、ピーマン、赤パプリカを加え、炒めます。野菜がしんなりするまで炒め続けます。

野菜がしんなりしたら、鶏むね肉を戻し、醤油、みりん、塩、黒こしょうを加えて炒めます。全体に味が馴染むまで炒め続けます。

ごまを振りかけて、切って完成です。

上手に仕上げるコツ:

野菜がしんなりするまでしっかり炒めることで、炒めた野菜の甘みと鶏むね肉の旨味がしっかり絡み合います。

1食あたりの値段:

300円から500円程度です。

感想:

チキン野菜炒めは、色とりどりの野菜と鶏肉が絶妙に組み合わさったヘルシーで美味しい一品です。  

Posted by 笹部(ミルク) at 07:13Comments(0)島人料理塾

2022年02月10日

コーヒーと牛乳

コーヒーにはミルクが欠かせない。

低脂肪乳だったり、低温殺菌牛乳だったり、ノンホモ牛乳だったり。

その日の気分によってミルクを入れ替える。

楽しい毎日だ。  

Posted by 笹部(ミルク) at 16:12Comments(0)ひっちゃき日記