しーまブログ グルメ・料理・飲食店本島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年06月22日

タコス

材料:

グラウンドビーフ:250g
タコスシェル:8個
玉ねぎ:1個、みじん切り
レタス:1/2個、千切り
トマト:2個、みじん切り
チェダーチーズ:1カップ、細切り
サワークリーム:適量
タコスソース:適量
塩とこしょう:お好みで

レシピと作り方:

フライパンでグラウンドビーフと玉ねぎを中火で炒めます。肉が焼け、玉ねぎが透明になるまで調理します。適量の塩とこしょうで味付けします。

タコスシェルをオーブンで温め、カリカリになるまで加熱します。

タコスシェルにグラウンドビーフを均等に分配し、上にレタス、トマト、チェダーチーズをトッピングします。

サワークリームとタコスソースを好みでかけ、完成です。

上手に仕上げるコツ:

タコスシェルはオーブンで温めてカリカリにすると、食感が良くなります。

1食あたりの値段:

500円から800円程度です。

感想:

タコスは手軽に作れるメキシコ料理で、家族や友人と楽しむのに最適です。トッピングはお好みでアレンジできますので、自分好みの味わいに仕上げてください。  

Posted by 笹部(ミルク) at 11:21Comments(0)お料理報告

2022年06月19日

おろしポン酢豚肉サラダ

【作り方】

豚肉を薄切りにして下味をつけ、片栗粉をまぶす。
豚肉をフライパンで焼き、薄切りのキャベツと一緒に炒める。
豚肉とキャベツを盛り付け、おろしポン酢をかける。
青ねぎを散らし、完成。

【注意するポイント】
豚肉は薄切りにし、片栗粉をまぶすことでジューシーで、サクサクとした食感を楽しむことができます。
豚肉を焼く際、高温で一気に焼き上げることで、外はカリッと中はジューシーに仕上げましょう。

【食べた感想】

おろしポン酢豚肉サラダは、さっぱりとしたポン酢と、豚肉の旨味が絶妙に調和した一品です。キャベツと一緒に炒めた野菜が、豚肉のジューシーさを引き立て、おろしポン酢の風味が爽やかなアクセントとなります。

このサラダは、ヘルシーながら満足感のある一皿で、夏にぴったりです。さっぱりとした味わいが食欲をそそり、栄養バランスも良いため、健康を意識した食事としておすすめです。  

Posted by 笹部(ミルク) at 09:18Comments(0)お料理報告

2022年06月04日

手巻き寿司

材料:

しゃり(酢飯):約4カップ
のり:10枚
まぐろ:100g、刺身用に薄切り
サーモン:100g、刺身用に薄切り
えび:100g、ゆでて殻をむき、縦半分に切る
アボカド:1個、薄切り
キュウリ:1本、薄切り
納豆:1パック
醤油:お好みで
わさび:お好みで
しょうゆ:お好みで
がり:お好みで

レシピと作り方:

のりを半分に切り、しゃり(酢飯)をのりに広げます。

のりの中央に、まぐろ、サーモン、えび、アボカド、キュウリ、納豆を好みの組み合わせで載せます。

のりを手前から巻き、巻き終わりに少ししゃりをのせて巻き締めます。

手巻き寿司を醤油、わさび、しょうゆ、がりと一緒にお楽しみください。

上手に仕上げるコツ:

のりを包む際に、中身が均等に広がるように注意してください。
手巻き寿司はお好みの具材を使うことができるので、自分好みの組み合わせを試してみてください。

1食あたりの値段:

800円から1,200円程度です。

感想:

手巻き寿司は、自分で具材を選び、好みの組み合わせを楽しめる楽しい料理です。新鮮な刺身や野菜を使って、美味しい寿司を堪能しましょう。  

Posted by 笹部(ミルク) at 21:08Comments(0)お料理報告