しーまブログ グルメ・料理・飲食店本島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年01月18日

さっぱり冷やし中華

【作り方】

中華麺をゆでて冷水で冷やし、水気を切る。
キュウリ、トマト、紅しょうがを千切りにする。
鶏むね肉を茹でて細かくほぐす。
中華麺に具材を盛り付け、ごまだれをかける。
酢、しょうゆ、ごま油、砂糖を混ぜたタレをかけ、完成。

【注意するポイント】
中華麺は冷水でしっかりと冷やし、水気をしっかりと切りましょう。
ごまだれとタレをよく混ぜてからかけると、均一に味が絡みます。

【食べた感想】

さっぱり冷やし中華は、暑い季節に最適な爽やかな一品です。冷たい中華麺と新鮮な野菜が絶妙に組み合わさり、タレの風味が引き立ちます。酸味、甘み、香り豊かなごまだれとタレが、さっぱりとした味わいを演出します。

具材はお好みでアレンジできるため、キュウリやトマトの他にも、ハム、卵、ナッツ、海苔などを加えて自分好みにカスタマイズすることもできます。食感のバリエーションを楽しんでください。


同じカテゴリー(お料理報告)の記事
 タコス (2022-06-22 11:21)
 おろしポン酢豚肉サラダ (2022-06-19 09:18)
 手巻き寿司 (2022-06-04 21:08)
 メンチカツ (2022-05-22 11:17)
 シーフードカレーライス (2022-03-29 14:52)
 ナポリタン (2021-09-20 06:23)

Posted by 笹部(ミルク) at 12:17│Comments(0)お料理報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さっぱり冷やし中華
    コメント(0)